北栄町議会 > 2015-06-05 >
平成27年 6月第5回定例会 (第 1日 6月 5日)

  • "民生費県負担金"(/)
ツイート シェア
  1. 北栄町議会 2015-06-05
    平成27年 6月第5回定例会 (第 1日 6月 5日)


    取得元: 北栄町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-18
    平成27年 6月第5回定例会 (第 1日 6月 5日) 北栄町告示第65号  平成27年第5回北栄町議会定例会を次のとおり招集する。    平成27年6月1日                                 北栄町長 松 本 昭 夫 1 期 日  平成27年6月5日(金曜日) 2 場 所  北栄町役場議会議場       ─────────────────────────────── 〇開会日に応招した議員     浜 本 武 代        田 中 精 一        池 田 捷 昭     山 下 昭 夫        前 田 栄 治        森 本 真理子     宮 本 幸 美        町 田 貴 子        斉 尾 智 弘     阪 本 和 俊        油 本 朋 也        飯 田 正 征     長谷川 昭 二        津 川 俊 仁        井 上 信一郎       ─────────────────────────────── 〇応招しなかった議員        な し       ───────────────────────────────   ─────────────────────────────────────────────       第5回 北 栄 町 議 会 定 例 会 会 議 録(第1日)
                                     平成27年6月5日(金曜日) ─────────────────────────────────────────────                    議事日程                               平成27年6月5日 午前9時開会  日程第1 会議録署名議員の指名  日程第2 会期の決定  日程第3 諸般の報告  日程第4 請願・陳情の付託  日程第5 報告第3号 平成26年度北栄町一般会計繰越明許費繰越計算書について  日程第6 報告第4号 平成26年度北栄町下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書に             ついて  日程第7 報告第5号 平成26年度北栄町大栄歴史文化学習館特別会計繰越明許費繰越             計算書について  日程第8 報告第6号 平成26年度一般財団法人北栄スポーツクラブの経営状況につい             て  日程第9 議案第56号 専決処分の承認を求めることについて       (平成27年度北栄町住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号))  日程第10 議案第57号 専決処分の承認を求めることについて       (平成27年度北栄町下水道事業特別会計補正予算(第1号))  日程第11 議案第58号 北栄町道路占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定につい             て  日程第12 議案第59号 平成27年度北栄町一般会計補正予算(第2号)  日程第13 議案第60号 平成27年度北栄町介護保険事業特別会計補正予算(第1号)  日程第14 議案第61号 平成27年度北栄町下水道事業特別会計補正予算(第2号)  日程第15 議案第62号 平成27年度北栄町水道事業会計補正予算(第1号)  日程第16 議案第63号 特別功労表彰について(阪本和俊議員分)  日程第17 議案第64号 功労表彰について(池田捷昭議員分)  日程第18 議案第65号 功労表彰について(M本武代議員分)  日程第19 議案第66号 功労表彰について(津川俊仁議員分)  日程第20 議案第67号 功労表彰について(山下昭夫議員分)  日程第21 議案第68号 功労表彰について(井上信一郎議員分)  日程第22 議案第69号 功労表彰について(前田栄治議員分)  日程第23 議案第70号 功労表彰について(議員以外分)  日程第24 議案第71号 工事請負契約の締結について       ───────────────────────────────                 本日の会議に付した事件  日程第1 会議録署名議員の指名  日程第2 会期の決定  日程第3 諸般の報告  日程第4 請願・陳情の付託  日程第5 報告第3号 平成26年度北栄町一般会計繰越明許費繰越計算書について  日程第6 報告第4号 平成26年度北栄町下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書に             ついて  日程第7 報告第5号 平成26年度北栄町大栄歴史文化学習館特別会計繰越明許費繰越             計算書について  日程第8 報告第6号 平成26年度一般財団法人北栄スポーツクラブの経営状況につい             て  日程第9 議案第56号 専決処分の承認を求めることについて       (平成27年度北栄町住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号))  日程第10 議案第57号 専決処分の承認を求めることについて       (平成27年度北栄町下水道事業特別会計補正予算(第1号))  日程第11 議案第58号 北栄町道路占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定につい             て  日程第12 議案第59号 平成27年度北栄町一般会計補正予算(第2号)  日程第13 議案第60号 平成27年度北栄町介護保険事業特別会計補正予算(第1号)  日程第14 議案第61号 平成27年度北栄町下水道事業特別会計補正予算(第2号)  日程第15 議案第62号 平成27年度北栄町水道事業会計補正予算(第1号)  日程第16 議案第63号 特別功労表彰について(阪本和俊議員分)  日程第17 議案第64号 功労表彰について(池田捷昭議員分)  日程第18 議案第65号 功労表彰について(M本武代議員分)  日程第19 議案第66号 功労表彰について(津川俊仁議員分)  日程第20 議案第67号 功労表彰について(山下昭夫議員分)  日程第21 議案第68号 功労表彰について(井上信一郎議員分)  日程第22 議案第69号 功労表彰について(前田栄治議員分)  日程第23 議案第70号 功労表彰について(議員以外分)  日程第24 議案第71号 工事請負契約の締結について       ───────────────────────────────                  出席議員(15名)     1番 浜 本 武 代君  2番 田 中 精 一君  3番 池 田 捷 昭君     4番 山 下 昭 夫君  5番 前 田 栄 治君  6番 森 本 真理子君     7番 宮 本 幸 美君  8番 町 田 貴 子君  9番 斉 尾 智 弘君     10番 阪 本 和 俊君  11番 油 本 朋 也君  12番 飯 田 正 征君     13番 長谷川 昭 二君  14番 津 川 俊 仁君  15番 井 上 信一郎君       ───────────────────────────────                  欠席議員(なし)       ───────────────────────────────                  欠  員(なし)       ───────────────────────────────                 事務局出席職員職氏名 事務局長 ─────── 磯 江 恵 子君  副主幹 ──────── 浜 本 早 苗君 事務補佐員 ────── 長谷川 利 恵君       ───────────────────────────────               説明のため出席した者の職氏名 町長 ───────── 松 本 昭 夫君  副町長 ──────── 西 尾 浩 一君                        会計管理者(兼)出納室長 教育長 ──────── 別 本 勝 美君          ──── 吉 田 千代美君 総務課長 ─────── 手 嶋 俊 樹君  政策企画課長 ───── 小 澤   靖君 税務課長 ─────── 磯 江 昭 徳君  住民生活課長 ───── 大 庭 由美子君 福祉課長 ─────── 田 中 英 伸君  健康推進課長 ───── 伊垢離 順 紅君 地域整備課長 ───── 吉 岡 正 雄君  産業振興課長 ───── 手 嶋 寿 征君 教育総務課長 ───── 西 村 文 伸君  生涯学習課長 ───── 杉 本 裕 史君 農業委員会事務局長 ── 下 阪 啓 二君 (併)選挙管理委員会事務局長 ──────────────────── 手 嶋 俊 樹君 代表監査委員 ───── 音 田 勝 正君       ───────────────────────────────                 午前9時10分開会 ○議長(井上信一郎君) ただいまの出席議員は15名であります。定足数に達しておりますので、これより平成27年第5回北栄町議会定例会を開会いたします。  直ちに本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元に配付したとおりであります。       ─────────────・───・─────────────
    ◎日程第1 会議録署名議員の指名 ○議長(井上信一郎君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  本定例会においては、地方自治法第117条の規定により、議員が除斥の該当となる議案がありますので、あらかじめ3名の会議録署名議員を指名いたします。  会議録署名議員は、会議規則第125条の規定により、議長において、4番、山下昭夫議員、5番、前田栄治議員、6番、森本真理子議員を指名いたします。       ─────────────・───・───────────── ◎日程第2 会期の決定 ○議長(井上信一郎君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。  お諮りします。本定例会の会期は、本日から16日までの12日間としたいと思います。これに御異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 御異議なしと認めます。よって、会期は、本日から16日までの12日間と決定いたしました。       ─────────────・───・───────────── ◎日程第3 諸般の報告 ○議長(井上信一郎君) 日程第3、諸般の報告をいたします。  地方自治法第121条第1項の規定により、本会期中の会議に説明のため出席を求めた者の職氏名は、お手元の「説明員の報告」のとおりでございます。次に、議員派遣の結果については、お手元の「議員派遣報告書」のとおりでございます。次に、監査委員から報告がありました「例月出納検査の結果報告書」につきましては、その都度配付している写しのとおりであります。  以上で諸般の報告を終わります。       ─────────────・───・───────────── ◎日程第4 請願・陳情の付託 ○議長(井上信一郎君) 日程第4、請願・陳情の付託を行います。  本日までに受理した請願・陳情は、会議規則第92条第1項及び第95条の規定により、議長において、お手元に配付の「請願文書表」及び「陳情文書表」のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。       ─────────────・───・───────────── ◎日程第5 報告第3号 から 日程第10 議案第57号 ○議長(井上信一郎君) 日程第5、報告第3号、平成26年度北栄町一般会計繰越明許費繰越計算書についてから、日程第10、議案第57号、専決処分の承認を求めることについてまで、以上、報告4件及び議案2件を一括議題とし、本日は説明のみにとどめておきます。  説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 提案理由を申し上げます。  報告第3号から第5号につきましては、各会計の繰越明許費繰越計算書地方自治法施行令第146条第2項の規定により、議会に報告するものでございます。  まず、報告第3号、平成26年度北栄町一般会計繰越明許費繰越計算書についてでございます。平成26年度北栄町一般会計の予算で繰り越しを行うこととし、地域消費喚起生活支援型事業地方創生先行型事業など8事業を平成27年度に繰り越ししたものでございます。  次に、報告第4号、平成26年度北栄町下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書についてでございます。平成26年度北栄町下水道事業特別会計の予算で繰り越しを行うこととし、流域下水道建設負担金事業など4事業を平成27年度に繰り越ししたものでございます。  次に、報告第5号、平成26年度北栄町大栄歴史文化学習館特別会計繰越明許費繰越計算書についてでございます。平成26年度北栄町大栄歴史文化学習館特別会計の予算で繰り越しを行うこととし、多言語化対応事業を平成27年度に繰り越ししたものでございます。  次に、報告第6号、平成26年度一般財団法人北栄スポーツクラブの経営状況についてでございます。一般財団法人北栄スポーツクラブについて、平成26年度の経営状況を説明する書類を、地方自治法243条の3第2項の規定により本議会に提出するものでございます。  次に、議案第56号及び57号につきましては、専決処分の承認を求めることについてでございます。地方自治法第179条第1項の規定により専決処分いたしましたので、議会の承認をお願いするものでございます。  まず、議案第56号、平成27年度北栄町住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)についてでございます。平成26年度の歳入不足3,190万7,000円を平成27年度会計から繰り上げ充用して補填することといたしまして、歳入歳出予算に3,190万7,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を3,907万4,000円としたものでございます。  次に、議案第57号、平成27年度北栄町下水道事業特別会計補正予算(第1号)についてでございます。平成26年度会計の歳入不足745万3,000円を平成27年度会計から繰り上げ充用して補填することといたしまして、歳入歳出予算に745万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を12億6,878万6,000円としたものでございます。  以上、4報告、2議案、詳細につきましては各担当課長に説明させますので、慎重に御審議の上、御承認いただきますようよろしくお願いいたします。 ○議長(井上信一郎君) 詳細説明を求めます。  手嶋総務課長。 ○総務課長(手嶋 俊樹君) 議案書の1ページお願いします。報告第3号、平成26年度北栄町一般会計繰越明許費繰越計算書についてでございます。  はぐっていただいて、2ページをお願いします。御存じのとおり、この繰越計算書につきましては、予算の繰り越しを行った場合は5月31日までにこのような計算書を調製して議会に報告するものでございます。  報告事業でございますが、これは2月の臨時議会及び3月の定例会において承認していただいた繰越明許費でございます。ただし、農業経営法人化組織化支援事業は50万円限度額で繰り越しをお願いしておりましたが、年度内に完了になりましたので削除をしております。実際ですけど、2款1項合併10周年記念事業から一番下の9款2項小学校教育振興事業まで8事業、予算の計上額でございますが、1億5,757万4,000円に対し、翌年度の繰越額が1億5,756万5,000円ということになります。事業の内容及び財源内訳についてはごらんのとおりです。説明は省略させていただきます。以上でございます。 ○議長(井上信一郎君) 吉岡地域整備課長。 ○地域整備課長(吉岡 正雄君) それでは、3ページです。報告第4号、平成26年度北栄町下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書についてでございます。  4ページをごらんください。1款1項下水道費のごらんの4事業について、繰り越しをするものでございます。まず、既に補正予算で御承認いただいております大栄処理区下水道維持管理事業につきましては、大谷マンホールポンプの修繕に係るものでございます。発注から完成までを、当初の予定どおり年度を越えて執行するというものでございます。  次に、流域下水道建設負担金事業でございます。これは流域下水道の幹線管渠の再構築、補修構築に関する工事費の負担でございまして、道路管理者、あと警察、交通整理員の配置等についての協議などに時間を要したことによる工期の変更によるものでございます。  次に、公共下水道事業(補助)でございます。これは下水道浄化センターの長寿命化に基づく改築工事でございます。  次に、公共下水道事業(単独)でございます。これは瀬戸橋のかけかえに伴う下水道管の移設工事を予定しておりましたが、県のかけかえ工事の工期の変更に伴い、あわせて工期の変更を行うものでございます。金額につきましては、財源につきましてもごらんのとおりでございます。以上でございます。 ○議長(井上信一郎君) 手嶋産業振興課長。 ○産業振興課長(手嶋 寿征君) 5ページをごらんください。平成26年度北栄町大栄歴史文化学習館特別会計繰越明許費繰越計算書についてでございます。  次のページをごらんください。近年急激にふるさと館の入館が増加傾向にありますアジアのお客様への対応と、今般、本年度でございますが、10月16日から18日に行われるアジアトレイルズカンファレンス鳥取大会の入り込み数への対応ということもございまして、2月に地方創生先行型の交付金で補正しておりました中国語、韓国語のチラシ等の作成、それからふるさと館のホームページの多言語化を進めることとして140万1,000円を計上しておりましたが、事業を進めるに当たりましては翻訳と監修、協議に時間を要することから、年度内の完了が困難ということが見込まれましたので、今回繰り越しして対応を図るものであります。金額等につきましては、この計算書をごらんいただいたらと思います。以上でございます。 ○議長(井上信一郎君) 杉本生涯学習課長。 ○生涯学習課長(杉本 裕史君) 失礼します。私からは、報告第6号、平成26年度一般財団法人北栄スポーツクラブの経営状況について御説明をいたします。  議案の7ページからごらんください。8ページからが北栄スポーツクラブ経営状況の報告でございます。  9ページをごらんください。平成26年度の事業報告でございます。事業実績及びその他関連事業の内容をそれぞれ載せております。2の施設管理等事業から、北栄スポーツクラブへ委託している事業の報告でございます。これらは平成26年度事業計画に沿って計画どおりに実施されました。詳細な説明は省略させていただきますが、昨年は地域の活性化につながる取り組みとして、スポーツグランプリ表彰制度を、多くの意見をいただきながら1月の卓球大会から始めているところでございます。その他の部分ですが、第69回米鳥間鳥取駅伝競走大会北栄チームが3位となりました。そのほかスポーツクラブ、野球部が高松宮杯中国大会出場大栄チェリーズがシングルス、ダブルスの部で全日本バウンドテニス選手権大会に出場するなど、また、ジュニアの部においても、ドッジボールは全国大会3位、卓球、バドミントンなど全国大会等への出場をするなど健闘をしております。また、郡民体育大会では女子が優勝を飾っております。  続きまして、10ページをごらんください。町からの指定管理物件である12の社会体育施設年間利用人数の状況を、前年と対比させた表でそれぞれ載せておりますのでごらんください。表の右下にありますように、年間施設利用人数の合計は22万2,833人となっており、年々増加しております。  次に、11ページをごらんください。収支計算書でございます。町委託事業もあわせた決算を掲載しております。  まず、1、事業活動収支の部、事業活動収入でございます。クラブ員からの会費収入、町からの受託収入、管理施設の利用収入、教室開催などによる諸収入などの収入決算額が4,684万1,625円で、予算額に対し18万2,625円の増額となっております。主な増額の要因としましては、会費収入では、予算額に対しましてジュニアの部は減少したものの一般の部が63人ふえたことと、シニアスポーツ教室の会員が17名ふえ100人を超えるなどによるものでございます。  次に、2の事業活動支出でございます。普及啓発事業に係る事務費、郡民体育大会等大会運営費社会体育施設12カ所に係る管理費、人件費など管理費のほか、町返還金支出を含む科目の支出決算額が、めくっていただきまして13ページの中段に記載してありますとおり4,553万1,817円で、予算額に対し112万7,183円の減額となっております。減額が生じた主な理由としましては、まず11ページに戻っていただきまして、2の事業活動支出の下のほうになりますが、北栄スポレク祭の報償費が15万9,658円の不用額となっております。これは町民運動会の参加自治会数による不用額でございます。次に、同ページの最下段の海洋センター管理費支出の委託料が24万3,614円の不用額となっております。これは除雪の回数、あるいは設備備品の点検等に対する経費から生じた不用額というふうになっております。  次に、13ページをごらんください。表の下段に記載しています管理費支出事務費支出、報償費で7万1,220円の減額となっております。これは理事会、評議員会の報償費、委員活動報償費スポーツ少年団指導謝礼等ですが、出席回数等の実績に応じた不用額でございます。次に、使用料及び賃借料につきましては、13万1,131円の不用額があります。これは入札による請け差や、コピー機などの使用内容を見直すことでリース料の経費の節減を図ったものでございます。  続きまして、15ページをごらんください。財産目録でございます。一番下の行のとおり、正味財産は、固定資産が基本財産の定期預金500万円、退職給付金引当資産、定期預金額から固定負債の退職給付引当金を差し引いた57万2,316円、スポーツ振興積立金、普通預金11万3,669円、その他の固定資産である什器備品の減価償却後資産額の13万3,874円を合わせた581万9,859円となっております。  めくっていただきまして16ページが監査報告書でございます。  以上で平成26年度の一般財団法人北栄スポーツクラブの経営状況について報告を終わります。  続いて、よろしいですか。 ○議長(井上信一郎君) 続けてやって。 ○生涯学習課長(杉本 裕史君) 失礼します。続きまして、17ページ、18ページでございます。議案第56号、専決処分の承認を求めることについて説明を申し上げます。  18ページの専決処分書のとおり、平成27年度北栄町住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)を平成27年5月29日付で専決処分したものでございます。  次に、北栄町住宅新築資金貸付事業特別会計補正予算書をごらんください。表紙をめくっていただきまして、平成27年度北栄町の住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)は、次に定めるところによる。歳入歳出予算の補正、第1条、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3,190万7,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ3,907万4,000円と定める。以下はごらんのとおりです。  次の1ページは省略させていただきます。  2ページをごらんください。2、歳入、4款諸収入、1項貸付金元利収入、1目住宅新築資金等貸付金元利収入として、補正額3,190万7,000円を計上いたしております。これは貸し付けにおける過年度分の滞納額を計上したものでございます。内訳につきましては右側の説明欄をごらんください。次に、3、歳出、4款前年度繰り上げ充用金、1項前年度繰り上げ充用金、1目前年度繰り上げ充用金として、補正額3,190万7,000円を計上いたしました。これは平成26年度会計閉鎖におきまして貸付金元利収入に滞納が生じたため、歳入不足を補うため平成27年度会計から繰り上げ充用し、補填したものでございます。以上で説明を終わります。 ○議長(井上信一郎君) 吉岡地域整備課長。 ○地域整備課長(吉岡 正雄君) それでは、議案第57号、専決処分の承認を求めることについてを御説明申し上げます。  20ページをごらんください。専決処分書のとおり、平成27年度北栄町下水道事業特別会計補正予算(第1号)を5月29日付で専決処分いたしましたので、御承認をいただきたく提案するものでございます。  下水道事業特別会計補正予算書(第1号)をごらんください。平成27年度下水道事業特別会計補正予算(第1号)の予算総額は12億6,878万6,000円とするものでございます。  1ページ、第1表、歳入歳出補正予算は説明を省略いたします。歳入歳出補正予算事項別明細書、1、総括も説明を省略いたします。  2ページをごらんください。2、歳入でございます。款1、項1、分担金、目1、下水道事業分担金を336万8,000円増額いたしました。これは滞納分の下水道受益者分担金を平成27年度の収入として受け入れるものでございます。款2、項1、目1、下水道使用料でございます。408万5,000円の増額補正でございます。これも26年度におきまして滞納となっております下水道使用料を平成27年度の収入として受け入れるものでございます。  3、歳出の説明でございます。款7、項1、目1、前年度繰り上げ充用金を745万3,000円の増額でございます。これは平成26年度において下水道受益者分担金及び下水道使用料の未納により会計の歳入不足となった745万3,000円を、平成27年度会計から繰り上げ充用して補填するものでございます。以上でございます。 ○議長(井上信一郎君) 以上で一括議題といたしました報告4件、議案2件の説明を終わります。       ─────────────・───・───────────── ◎日程第11 議案第58号 から 日程第15 議案第62号 ○議長(井上信一郎君) 日程第11、議案第58号、北栄町道路占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定についてから、日程第15、議案第62号、平成27年度北栄町水道事業会計補正予算(第1号)まで、以上5議案を一括議題とし、本日は説明のみにとどめておきます。  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 議案第58号、北栄町道路占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定について、提案理由を申し上げます。これは、道路法施行令の改正により道路占用許可対象物件として太陽光発電設備等が新たに追加されたことに伴い、所要の改正を行うものでございます。  次に、議案第59号、平成27年度北栄町一般会計補正予算(第2号)についてでございます。歳入歳出予算総額から歳入歳出それぞれ1,941万8,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を80億540万1,000円といたしました。今回の補正は、人事異動などに伴う人件費の調整と新たに予算措置を必要とする諸事業につきまして、所要の額を計上するものでございます。  主な事業について申し上げます。1款議会費の63万4,000円の減額及び4款衛生費の482万4,000円の増額につきましては、職員の人事異動に伴う人件費の調整を行うものでございます。  2款総務費でございます。お試し住宅事業に221万4,000円を追加いたしました。これは駐車場がなく南側からの進入路も狭いため、お試し住宅利用者にとって不便でありますので、北側の町道に接する農地を整地して、水路に側溝ふたをかけて敷地内に進入しやすくするためのものでございます。次に、コミュニティー助成事業交付金事業を840万円減額計上いたしました。これは不採択になった4自治会分を減額するものでございます。次に、個人番号カード事務事業に609万3,000円を追加いたしました。これは通知カード、個人番号カードの発行に関する事務を地方公共団体情報システム機構に委託するための交付金を計上するものでございます。  続いて、3款民生費でございます。こども園管理運営事業に127万3,000円を計上いたしました。これは大誠こども園の給食室と大谷こども園の保育室にエアコンを設置するものでございます。次に、母子福祉事業に276万円を追加いたしました。これは母子生活支援施設への措置委託料を計上するものでございます。  続いて、5款農林水産業費でございます。担い手育成支援事業として90万円を計上いたしました。これは、7月から砂丘地でラッキョウ、長芋ねばりっこなどを主に生産される認定農業者の親元で研修する就農者が、将来、地域農業の担い手として定着することを支援するものでございます。次に、園芸産地活力増進事業として258万円を計上いたしました。これは農協が事業主体となり秋冬野菜の産地づくりを行うため、ブロッコリーやキャベツなどの定植機の導入について補助するものでございます。次に、農地中間管理事業に153万7,000円を計上いたしました。農地中間管理事業につきましては相談件数も増加しております。特に最近ふえてきている県外の所有者、相続人など遠方の貸し手の手続や電話連絡などに手間取り、ボリュームも多い上、事務も煩雑化しており、現在の人員では受け手のマッチングまでの処理が進まない環境であるため、事務補佐員を1名増員して対応を図るものでございます。  続いて、6款商工費でございます。観光振興事業に86万1,000円を計上いたしました。これは道の駅北条公園のトイレ照明設備の修繕を行うものでございます。  続いて、7款土木費でございます。道路維持管理事業に820万円を追加いたしました。これは由良地区の雨水排水路の改修を行うための設計委託費を計上するものでございます。次に、町営住宅建てかえ事業を5,864万4,000円減額計上しております。これは財源としていた社会資本整備総合交付金が減額交付となったため、事業費を縮減するものでございます。
     続いて、8款消防費でございます。消防施設設置事業に74万2,000円追加いたしました。これは、防火水槽のフェンスの修繕及び消火栓の新設に係る自治会への補助に要する経費を計上するものでございます。次に、災害対策事業に150万3,000円を追加いたしました。防災訓練、防災計画の見直しを行うための非常勤職員の報酬を計上するものでございます。  続いて、9款教育費でございます。発達支援体制整備事業に36万6,000円計上いたしました。これは継続的な支援体制を構築するための経費を計上するものでございます。次に、北条小学校管理事業に12万8,000円を計上いたしました。これはストーブ灯油配管の修繕を行うものでございます。  以上、歳出の主なものを申し上げました。  続いて、歳入でございます。まず、国庫補助金でございますが、歳出、7款土木費で申し上げましたとおり、町営住宅建てかえ事業に伴う社会資本整備総合交付金が大幅に減額となりましたので、1,970万2,000円の減額計上をしております。また、地方債におきましても、町営住宅建てかえ事業費の縮減に伴い3,150万円の減額計上をしております。  次に、議案第60号、平成27年度北栄町介護保険事業特別会計補正予算(第1号)についてでございます。歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ18万9,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ16億198万3,000円とするものでございます。今回の補正は人件費の増額によるものでございます。財源といたしましては、介護保険料、国庫補助金、県補助金と一般会計からの繰入金を充当するものでございます。  次に、議案第61号、平成27年度北栄町下水道事業特別会計補正予算(第2号)についてでございます。歳入歳出予算総額に歳入歳出それぞれ777万8,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を12億7,656万4,000円といたしました。今回の補正は、人事異動などに伴う人件費の調整と新たに予算措置を必要とする事業につきまして、所要の額を計上するものでございます。  まず、歳出につきましては、下水道維持管理事業に615万4,000円を追加いたしました。これは公営企業・法適用移行調査の委託料でございます。次に、下水道人件費を162万4,000円増額いたしました。これは職員の人事異動などに伴う人件費の調整によるものでございます。財源といたしましては、地方債と一般会計からの繰入金を充当するものでございます。  次に、議案第62号、平成27年度北栄町下水道事業会計補正予算(第1号)についてでございます。今回の補正は、職員の人事異動などに伴う人件費の調整によるものでございます。収益的支出を39万6,000円増額し、支出総額2億5,538万3,000円に、資本的支出を221万8,000円減額し、収入総額1億9,858万3,000円にするものでございます。  以上5議案、詳細につきましては各担当課長に説明させますので、慎重に御審議の上、御議決いただきますようよろしくお願いいたします。 ○議長(井上信一郎君) 詳細説明を求めます。  吉岡地域整備課長。 ○地域整備課長(吉岡 正雄君) 議案第58号、北栄町道路占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。  22ページをごらんください。このたびの改正は、道路法施行令の改正により道路占用対象物件として太陽光発電設備等が新たに追加され、道路法施行令、以下政令と言わせていただきます、政令第7条の各号が変更となったことに伴い、所要の改正を行うものでございます。22ページの政令第7条第2項が太陽光発電設備及び風力発電設備でございます。第3号は、津波からの一時的な避難場所として機能を有する堅固な施設として追加されたものでございます。  23ページをごらんください。改正後の第7条第4号及び第5号は、改正前の第2号及び第3号ということで号数が繰り延べされております。また、第10号が第8号となるなど、政令の改正に伴い条例も各号の順番が変更されておりましたり、まとめられておりますので、これらも改正いたしております。なお、表の中に、Aに0.025を乗ずるなどという記載がございますが、掛け率につきましては県条例の例に倣っており、従前と変更はございません。また、Aとございますのは、別途条例の別表の備考に記載されておりますが、近傍類似地価のことでございます。以上でございます。 ○議長(井上信一郎君) 手嶋総務課長。 ○総務課長(手嶋 俊樹君) 一般会計の補正予算書第2号をお願いします。議案第59号、平成27年度北栄町一般会計補正予算(第2号)でございます。  第1条、歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ1,941万8,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ80億540万1,000円と定めるものでございます。以下は説明を省略させていただきます。  ずっと飛んでいただいて、4ページをお願いします。第2表、地方債の補正でございます。変更でございますが、起債の目的のところに書いてございます。合併特例事業債、町営住宅建てかえ事業でございますけど、これは国の社会資本整備交付金の配分が減少しました。これも全国的なものでございますが、大体査定率が約50%ぐらいということで、当初、この町営住宅の建てかえ事業につきましては基本設計と実施設計まで予定しておりました。ここの交付金が減ったということで、その分、一般財源がぐんとふえるということもございますので、また後で詳しい説明は担当課長が説明しますけど、このたび基本設計のみということで、そこに書いてございます当初対象に伴いますものが4,080万円の限度額が補正後には930万円と、減額の3,150万円ということになってございます。借り入れせずに基本設計のみということで考えたいと思います。あとの起債の方法、利率、償還の方法については変更はございません。  続きまして、5ページは説明を省略させていただきます。  6ページからでございますが、ここにつきましても、特定財源につきましては必要に応じて担当課長が説明するということにさせていただきたいと思います。  私からは、7ページ、17款繰入金のところで5目の財政調整基金繰入金ということで、このたび全体の予算の調製ということで3,334万4,000円の基金からの繰り入れということでございます。その繰り入れ後につきましては、残高で14億4,827万円ということになる予定でございます。一番下の20款の町債でございますが、これは先ほど説明させていただいたとおりで、合併特例債の町営住宅の建てかえに関して3,150万円の減ということでございます。  はぐっていただいて、8ページからの歳出でございます。全体でございますけど、職員の人件費の調整がございますので、人件費部分、そして特別職のこのたびの給与改定による補正につきましては説明は省略させていただきます。  私からは、2款1項1目の中の9ページにございます9節の旅費から説明させていただきます。34万7,000円の増額でございます。ここ赴任旅費ということで書いてございますが、これは鳥取県とか湖南市と人事交流しております。この人事交流している職員に対しての赴任旅費ということで、これは規定に基づいて金額を増額させていただいているものでございます。その下の11節の需用費でございますけど、68万9,000円の増いうことで印刷製本費と書いておりますが、これマイナンバーのパンフレットを全世帯に配布しようと5,300部、今予定しておるとこでございます。そして、その下の5目の北条庁舎の管理費に95万6,000円の増ということで、18節の備品購入のところでございますが、これ北条庁舎にございます紙折り機です。自動で製本してくれる紙折り機というものがございますが、それが故障をしてもう修繕もきかないということでございますので、これが35万1,000円ということと、丁合機といいましてコピーした際に書類をページでセットしてくれるものがございますが、これも長い間ずっと使っておりまして故障して修繕がきかないということで、これが60万5,000円ということでございまして、その合計で95万6,000円ということでございます。  ずっと飛びまして、16ページまでお願いします。16ページの8款消防費のところでございますが、まず最初に、2目のところで12万3,000円ということで増額のお願いをするところでございます。これ中国5県の消防関係者の大会がございまして、これは郡の消防協会等から強い要請がございました。近隣市町との調整もございまして、消防団の団長、そして副団長、そして担当主任ということで、その者の旅費相当分ということでここは負担金をお願いするものでございます。続きまして、その下、3目の消防費の消防設備費のところでございますが、74万2,000円の増額でございます。これは、まず11節でございますが、40万5,000円の増ということで、これ修繕費と書いてございますが、国坂浜の防火水槽が、フェンス、そしてその支柱等がさび、あるいは折れ曲がり等によって破損してございます。それの修繕費ということで計上させていただいております。その下の19節でございますが、33万7,000円、これは消火栓の工事ということで、由良宿1区でございます。運転免許のところでございますが、そこに行く前のところで由良宿1区から要望がございまして、1基、消火栓を設置ということで、費用の2分の1ということでございます。そして4目でございますが、150万3,000円の増ということです。これ、そこに防災非常勤職員の報酬ということで、防災の専門官という者をこのたび考えさせていただきました。これは地域の防災訓練等を充実させること、そして同時に防災計画の見直しとか、あるいはまだ未整備の自主防災組織がございますので、その辺のところの組織化というところに今まで知識のある方にお願いしようということで、現在、自衛隊OBの方を想定しております。その方の採用ということで7月からの報酬ということで考えております。  私から最後でございますけど、一番最後のページに給与費の人件費等の明細を記載してございます。ごらんいただいて、説明は省略させていただきたいと思います。 ○議長(井上信一郎君) 小澤政策企画課長。 ○政策企画課長(小澤  靖君) それでは、政策企画課関係を説明させていただきます。  資料の9ページをお願いいたします。2款総務費、1項総務管理費、8目企画費、19節負担金、補助及び交付金のうち、コミュニティー助成事業交付金840万円の減額でございます。当初予算においては6自治会分の要望額を予算化しておりましたが、結果として平成27年度採択事業が2自治会にとどまったため、不用額を減額補正するものでございます。なお、特定財源として全額一般財団法人自治総合センター交付金を充当していることから、こちらも減額補正をいたします。  政策企画課関係は以上でございます。 ○議長(井上信一郎君) 大庭住民生活課長。 ○住民生活課長(大庭由美子君) 住民生活課関係を御説明いたします。  同じく9ページをお願いします。2款1項8目企画費のうち9節の旅費13万4,000円と、19節負担金、補助及び交付金の5万円について増額をお願いいたします。これは持続可能な発展を目指す自治体会議参加負担金と、年2回の会議出張旅費でございます。この会議はことし2月に設立されました会議で、昨年1月、本町で講演していただきました環境ジャーナリストの村上敦さんが発起人となり設立された会議で、地域内の資産、資源に目を向け有効活用し、地域内で経済を循環させることで自治体の持続可能な発展を可能にすること、こういったことについてさまざまな分野で議論し、具体的な政策や事業につなげることを目的とした会議でありまして、地方創生総合戦略にも生かせるものであり、有意義な会であると判断いたしまして参加を決めたものでございます。  続いて、10ページをお願いいたします。3項1目戸籍住民基本台帳費に598万8,000円の増額をお願いいたします。節の一番下にあります19節負担金、補助及び交付金で、地方公共団体情報システム機構交付金として542万4,000円を計上しております。これは番号制度の関連事務で、通知カード及び個人番号カードの発行等に係る事務をこの機構に委託しますので、その交付金でございます。この財源としましては、全額国庫補助金でございます。その上の節の18節備品購入費でございますけれども、住基ネット端末購入費として66万9,000円を計上しております。この個人番号カードの交付事務を行うこと、それからこの番号カードでの転入手続を分庁総合窓口でも可能とするため、住基ネット端末を設置するものでございます。これにつきましては交付税措置ということでございます。  続いて、15ページをお願いいたします。下から2段目になります。7款4項1目町営住宅管理費で5,864万4,000円の減額でございます。これは先ほども説明がありましたとおり、社会資本整備総合交付金が減額交付となったためでございまして、それにあわせて事業の見直しを行ったものでございます。今年度につきましては基本設計のみということで、この建てかえに係る事業費は、今年度につきましては1,959万8,000円でございます。財源につきましても、それに伴い減額をしております。交付金について2,540万9,000円の減、合併特例債が3,150万円の減、一般財源が173万5,000円の減でございます。以上で説明を終わります。 ○議長(井上信一郎君) 田中福祉課長。 ○福祉課長(田中 英伸君) 福祉課関係の説明をさせていただきます。  予算書10ページをお願いいたします。ページの一番下になりますが、3款1項1目社会福祉総務費、28節の繰出金に3万6,000円を計上いたしております。これは介護保険特別会計における人件費の増加のため介護保険特別会計に繰り出すものでございます。  次に、11ページをお願いいたします。ページの中段あたりになりますが、3款1項5目障がい者福祉費、13節の委託料に53万4,000円を計上いたしております。これは、ことしの1月に開催されました高校生議会におきまして、手話啓発のためのDVD作成について高校生議員の方から提案を受け、町として実施に向け検討すると回答をしておりました。新年度になりましてから実施に向け検討を始め、このたび鳥取中央育英高校の生徒の皆さんや大栄手話サークルの方にも協力していただいて作成する計画ができましたので、予算計上をさせていただくものです。作成に当たりましては、今月から9月中旬までにかけて行われる鳥取中央育英高校の「地域探究の時間」の中で構成等を協議しながら進め、手話での観光案内等の内容も盛り込んだDVDを10月ごろに完成させる予定としております。撮影、編集等DVD作成費用のほか、手話通訳者の派遣費用を上げさせていただいております。なお、手話通訳者の派遣費用の中には手話の監修者の派遣費用というものも含まれております。  1点、訂正をお願いします。手話通訳者派遣委託料とすべきところが、委託の「委」の字が抜けております。加筆をお願いいたします。申しわけありませんでした。  次に、12ページをお願いいたします。ページの中段あたりになりますが、3款2項4目母子父子福祉費、13節の委託料に276万円を計上しております。これは母子生活支援施設への1世帯の入所措置に伴う費用でございます。この費用につきましては、国が2分の1、県が4分の1を負担します。  この部分の歳入の詳細について説明をいたしますので、6ページをお開き願います。まず、一番上の段でございます。13款1項1目民生費国庫負担金の2節に児童入所施設措置費等負担金に2分の1の額である138万円を、ページの中段あたりに14款1項1目民生費県負担金の2節に児童入所施設措置費等負担金に4分の1の額である69万円を計上しております。これがそれになります。  再度12ページをお願いいたします。ページの一番下をごらんください。3款4項1目生活保護総務費、13節の委託料に33万円を計上しています。これは生活保護における住宅扶助及び冬季加算の見直しによりますシステム改修の費用でございます。  最後に、歳入のみ補正がある項目について説明させていただきます。6ページをお願いいたします。ページの中段より少し上の部分になりますが、13款2項2目民生費国庫補助金の3節の生活保護費補助金におけるセーフティーネット支援対策事業費補助金に34万7,000円の減額を計上しております。これは、当初補助対象にするとされておりました職員研修啓発事業や業務効率化事業で一部補助対象外とすると国より通知があり、それに基づいて減額するものでございます。次に、同じ6ページの中段より少し下のところです。14款1項1目民生費県負担金、3節に生活保護費県負担金として72万7,000円を計上しております。これは北栄町が認定することになりました住所不定の生活保護受給者の方について、その費用の4分の1を県が負担することになっており、その決定があったために補正計上させていただいたものでございます。なお、残り4分の3は国が負担するため、町の負担はありません。そして、国の負担金の部分は全体の保護費の国庫負担金において実績算入するため、今回の補正計上は行っておりません。以上でございます。 ○議長(井上信一郎君) 手嶋産業振興課長。 ○産業振興課長(手嶋 寿征君) 産業振興課関係を説明させていただきます。  9ページをごらんください。2款1項8目でございます。13節巨大迷路管理運営委託料について75万円を計上いたしました。これは4月29日から11月23日までの間、JR西日本が行います「名探偵コナン鳥取ミステリーツアー」に合わせまして、巨大迷路の開催期日を延長することに伴うものでございます。次に、15節でございます。妻波お試し住宅の駐車場造成工事請負費として221万4,000円を計上いたしました。これは、駐車場がなく妻波お試し住宅が利用者にとって不便である上、妻波お試し住宅の工事期間中にお隣の塀の屋根が損壊する事故が起きまして、被害届が提出されております。現在、工事との因果関係も含めて警察による捜査の進展を待ってる状況ではありますが、このようなトラブルを避ける意味でも、住家と接していない北側の町道に接する農地を整地して、水路に側溝ふたをかけて敷地内に進入しやすくするためのものでございます。  次に、14ページをごらんください。5款1項5目でございます。19節がんばる農家プランの北栄受給者分の負担金として59万9,000円を計上いたしました。これは琴浦北栄飼料稲機械作業組合が申請いたしました、がんばる農家プランの北栄町の受益者の面積案分について負担するものでございます。また、同じく19節には、園芸産地活力増進事業費補助金といたしまして258万円を計上いたしました。これはJAが事業主体となりまして秋冬野菜の産地づくりを行うため、ブロッコリーやキャベツなどの定植機械導入に県が3分の1、町が6分の1を補助するものでございます。  次に、6目でございます。19節担い手支援定額給付金として90万円を計上いたしました。これは7月から砂丘地でラッキョウ、長芋ねばりっこなどを主に生産されます認定農業者の親元で研修する就農者が、将来、地域の農業の担い手として定着することを支援するために計上したものでございます。  次に、8目でございます。15節防風柵撤去工事費といたしまして63万1,000円を計上いたしました。これは昭和62年に地域改善事業で国有林野に設置しました暗渠排水について、掘削時に撤去した松にかわりまして新たに松の苗木を植林いたしました。その保育のために設置した防風柵が長年によりまして必要なくなりましたので、平成26年度末に国から撤去の指導を受けました。この撤去に係る工事費でございます。  次に、19目でございます。農地中間管理事業の事務補佐員1名の増員といたしまして、4節として19万7,000円を、7節として134万円を計上いたしました。農地中間管理事業につきましては相談件数が増加している傾向にあります。特に最近ふえておりますのは、県外の所有者、相続人など、遠方の貸し手の手続ですとか電話連絡等に手間取っておるところでございます。ボリュームも多い上、事務も煩雑化しておりまして、現在の人員では受け手のマッチングまでの処理が進まない環境でありますので、事務補佐員1名を増員して対応を図るものでございます。  続きまして、6款1項2目でございます。15節といたしまして観光施設整備工事請負費といたしまして86万1,000円を計上いたしました。これは道の駅北条公園のトイレ照明設備の修繕ですとか、経年劣化の塩害によりまして漏水が見受けられます北条オートキャンプ場のバルブの交換のため、設置者として修繕対応を図るものでございます。以上でございます。 ○議長(井上信一郎君) 吉岡地域整備課長。 ○地域整備課長(吉岡 正雄君) それでは、地域整備課関係の説明をいたします。  15ページをごらんください。7款2項1目道路維持管理費でございます。820万円の増額をいたしております。これはJRコナン駅南側の由良地区の雨水排水路を改修するための調査設計委託費として750万円、また、自治会要望において原材料支給による修繕を希望された自治会に対して原材料を支給するため、70万円を補正いたしたく考えております。以上でございます。 ○議長(井上信一郎君) 西村教育総務課長。 ○教育総務課長(西村 文伸君) 教育総務課関係の補正予算について説明をさせていただきます。  補正予算書の11ページをごらんください。3款2項1目の児童福祉総務費に関する増額補正でございます。7節の賃金に136万7,000円を計上させていただきました。内訳といたしましては、子育て支援室の業務補助として臨時職員1名を要求するものでございます。今年度4月から子ども・子育て支援新制度が開始されて、保育料算定、支給認定、教育・保育施設の給付確認システム処理等が複雑化して、チェック体制の強化等に加え、地域活性・地域消費喚起等の新生児出産祝い商品券交付事業等、通年での業務等、業務量が増大し、職員の残業が恒常化しておるために臨時職員1名を要求するものでございます。  次に、12ページをごらんいただきたいと思います。2目の認定こども園管理運営費に関する増額補正でございます。内訳といたしましては、7節賃金に207万5,000円を計上させていただきました。これは北条こども園子育て支援センターの職員のうち1名を正職員対応としておりましたが、こども園のクラス担任に正職員配置をすることとしたために、臨時職員で対応する方針としたための賃金計上でございます。次に、15節工事費に127万3,000円を計上させていただきました。これは大誠こども園の調理室において、夏場、現在は筒形の冷気送風のエアダクト3基で部分的に食材を冷やす等により管理をしておりますが、近年、高温で多湿の日が多くなり、食中毒予防のために、天井型エアコンの設置を92万円によって要求するものでございます。また、大谷こども園で今年度、1歳児、2歳児の入園が多くなったため、今まで同じ部屋で保育をしていた1歳児、2歳児を別々のクラスに分けることになり、全ての保育室を使用することとなりました。その結果、エアコン未設置の部屋に、熱中症予防等のためにエアコン1台35万3,000円を要求するものでございます。  次に、16ページをごらんください。下段の9款1項2目事務局費に関する増額補正で、一番下の11節需用費に9万6,000円を要求させていただきました。これは今年度、発達支援体制を乳幼児期から学齢期、就労期まで一貫した適切な支援体制を構築するための事務用品等の購入に使用するものであります。内訳といたしましては、発達の支援を要する対象者の個別の支援計画を乳幼児期から就労期まで一連でつづれるファイルの購入でございます。  17ページ、一番上段の18節備品購入で27万円を要求させていただきました。これは先ほどの個別の支援計画のファイルのほかに、個人情報保護の観点から鍵つき保管庫の購入を行うものでございます。最後に、2項1目北条小学校管理費で12万8,000円の増額要求をさせていただきました。内訳は11節需用費の修繕費で12万8,000円でございます。これは、北条小学校北校舎の家庭科室に設置しておりますFF暖房機の灯油供給のための給油システムの減圧弁の設置、これが必要となったため要求するものでございますが、この減圧弁が受注後の納期が2カ月程度必要ということもあり、11月中旬からの使用に合わせまして今回計上させていただいたものでございます。以上で説明を終わります。 ○議長(井上信一郎君) 杉本生涯学習課長。 ○生涯学習課長(杉本 裕史君) 続きまして、生涯学習課関係の説明をさせていただきます。  18ページをごらんください。中ほど、9款5項1目保健体育総務費でございます。11節需用費11万9,000円を消耗品費として計上させていただきました。内容としましては、昨年度末、スポーツ推進委員25名が任期満了となりました。新たに委嘱を本年度させていただいておりますが、そのうち7名が新規の委員さんということで、その方々に対しますユニホームの支給ということで、ジャージ、ポロシャツ等の費用がかかるということで計上しております。以上で説明を終わります。 ○議長(井上信一郎君) 田中福祉課長。 ○福祉課長(田中 英伸君) 続きまして、介護保険事業特別会計補正予算書をお願いいたします。  はぐっていただきまして、議案第60号、平成27年度北栄町介護保険事業特別会計補正予算書(第1号)でございます。歳入歳出それぞれ18万9,000円を追加し、総額を歳入歳出それぞれ16億198万3,000円と定めるものでございます。  次の1ページの第1表、歳入歳出予算補正と2ページの歳入歳出補正予算事項別明細書の1、総括については説明を省略いたします。  初めに、4ページの歳出をごらんください。1款1項2目の地域包括支援センター費の3節職員手当に16万7,000円と、4節共済費に2万2,000円の総額18万9,000円を計上しております。これは対象職員に扶養手当の認定があったことによるものでございます。  次に、3ページをお願いします。2の歳入をごらんください。歳出における18万9,000円を、一番上の段の1款1項1目第1号被保険者保険料、1節現年度分特別徴収保険料のほか、次の国庫補助金、県補助金、繰入金の現年度分からそれぞれの負担割合に応じた額を追加し、その財源とするものでございます。次の給与費明細書につきましては、説明は省略いたしますのでごらんいただきたいと思います。以上で説明を終わります。 ○議長(井上信一郎君) 吉岡地域整備課長。 ○地域整備課長(吉岡 正雄君) 議案第61号、平成27年度下水道事業特別会計補正予算(第2号)について御説明を申し上げます。平成27年度下水道事業特別会計補正予算(第2号)の予算総額は12億7,656万4,000円でございます。  表1、歳入歳出予算補正は説明を省略させていただきます。表2、債務負担行為補正です。公営企業……。 ○議長(井上信一郎君) しばらく休憩します。(午前10時18分休憩)       ─────────────────────────────── ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前10時19分再開)  吉岡課長。 ○地域整備課長(吉岡 正雄君) 2ページ、第2表、債務負担行為補正でございます。公営企業法適用移行調査業務を平成28年度までの債務負担行為で実施するものとして補正をいたすものでございます。  3ページをおはぐりください。歳入歳出補正予算事項別明細書、1、総括は説明を省略いたします。  4ページです。3、歳出から説明をいたします。款1、項1、目1、下水道総務費を777万8,000円増額いたしました。人事異動に伴います人件費の変更によるものと、公営企業法適用移行調査業務委託料でございます。公営企業法適用移行調査業務については、財源として公営企業会計適用債を充当いたします。2、歳入でございます。4款1項1目一般会計繰入金を167万8,000円、6款1項1目町債を610万円それぞれ増額補正をいたしました。これは歳出の増額に応じたものを増額いたすものでございます。  5ページの給与費明細書の説明は省略いたします。  続きまして、議案第62号、平成27年度水道事業会計補正予算(第1号)について御説明申し上げます。  収益的収支、収入及び支出で39万6,000円を増額し、歳出総額2億5,538万3,000円とし、資本的収入及び支出の支出で221万8,000円を減額し、支出総額を1億9,858万3,000円にするものでございます。資本的収入及び支出で不足いたします額につきましては、過年度及び現年度分損益勘定留保資金で補填するものでございます。  1ページから3ページまでは説明を省略させていただきます。  4ページ、補正予算給与費明細書でございます。損益勘定支弁職員は昇給に伴い増額となっております。資本的勘定支弁職員は職員の異動により減額となっております。  12ページ、補正予算実施計画説明書をごらんください。それぞれ支出におきまして人件費の補正を行っておるものでございます。以上でございます。 ○議長(井上信一郎君) 以上で一括議題といたしました5議案の提案説明を終わります。  しばらく休憩いたします。(午前10時22分休憩)       ─────────────────────────────── ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開いたします。(午前11時13分再開)       ─────────────・───・───────────── ◎日程第16 議案第63号 ○議長(井上信一郎君) 日程第16、議案第63号、特別功労表彰についてを議題といたします。  地方自治法第117条の規定により、10番、阪本和俊議員の退場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時15分休憩)             〔10番 阪本和俊君退場 午前11時15分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前11時15分再開)  提案理由の説明を求めます。  松本町長。
    ○町長(松本 昭夫君) 議案第63号、特別功労表彰についてでございます。  10月4日にとり行います北栄町合併10周年記念式典において、北栄町自治の振興、町の公益、町民の福利増進等について功労のあった方の表彰を行う予定でございます。つきましては、北栄町表彰条例第7条第1項の規定により、特別功労者及び功労者の表彰について議会の同意をお願いするものでございます。  阪本和俊氏は、24年の長きにわたり町議会議員として地方自治の発展に寄与されました。その卓越した御功績により、北栄町表彰条例第3条に基づき提案するものでございます。  議員全員の御同意を賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(井上信一郎君) 説明が終わりましたので、これより本案に対する質疑を許します。ございませんか。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 質疑を終わります。  これより討論に入ります。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 討論がないようですので、採決を行います。  議案第63号、特別功労表彰については、原案のとおり同意することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 御異議なしと認めます。よって、議案第63号は、原案のとおり同意することに決定をいたしました。  10番、阪本和俊議員の入場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時17分休憩)             〔10番 阪本和俊君入場 午前11時17分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開いたします。(午前11時18分再開)       ─────────────・───・───────────── ◎日程第17 議案第64号 ○議長(井上信一郎君) 日程第17、議案第64号、功労表彰についてを議題といたします。  地方自治法第117条の規定により、3番、池田捷昭議員の退場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時18分休憩)             〔3番 池田捷昭君退場 午前11時18分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前11時18分再開)  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 議案第64号、功労表彰についてでございます。  池田捷昭氏は、14年の長きにわたり町議会議員として地方自治の発展に寄与されました。その御功績により、北栄町表彰条例第4条第1号に基づき提案するものでございます。  議員全員の御同意を賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(井上信一郎君) 説明が終わりましたので、これより本案に対する質疑を許します。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 質疑を終わります。  これより討論に入ります。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 討論がないようですので、採決を行います。  議案第64号、功労表彰については、原案のとおり同意することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 御異議なしと認めます。よって、議案第64号は、原案のとおり同意することに決定をいたしました。  3番、池田捷昭議員の入場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時19分休憩)             〔3番 池田捷昭君入場 午前11時19分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前11時20分再開)       ─────────────・───・───────────── ◎日程第18 議案第65号 ○議長(井上信一郎君) 日程第18、議案第65号、功労表彰についてを議題といたします。  地方自治法第117条の規定により、1番、浜本武代議員の退場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時20分休憩)             〔1番 浜本武代君退場 午前11時20分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前11時20分再開)  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 議案第65号、功労表彰についてでございます。  浜本武代氏は、14年の長きにわたり町議会議員として地方自治の発展に寄与されました。その御功績により、北栄町表彰条例第4条第1号に基づき提案するものでございます。  議員全員の御同意を賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(井上信一郎君) 説明が終わりましたので、これより本案に対する質疑を許します。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 質疑を終わります。  これより討論に入ります。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 討論がないようですので、採決を行います。  議案第65号、功労表彰については、原案のとおり同意することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 御異議なしと認めます。よって、議案第65号は、原案のとおり同意することに決定をいたしました。  1番、浜本武代議員の入場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時22分休憩)             〔1番 浜本武代君入場 午前11時22分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前11時22分再開)       ─────────────・───・───────────── ◎日程第19 議案第66号 ○議長(井上信一郎君) 日程第19、議案第66号、功労表彰についてを議題といたします。  地方自治法第117条の規定により、14番、津川俊仁議員の退場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時22分休憩)             〔14番 津川俊仁君退場 午前11時22分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前11時22分再開)  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 議案第66号、功労表彰についてでございます。  津川俊仁氏は、16年の長きにわたり町議会議員として地方自治の発展に寄与されました。その御功績により、北栄町表彰条例第4条第1号に基づき提案するものでございます。  議員全員の御同意を賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(井上信一郎君) 説明が終わりましたので、これより本案に対する質疑を許します。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 質疑を終わります。  これより討論に入ります。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 討論がないようですので、採決を行います。  議案第66号、功労表彰については、原案のとおり同意することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 御異議なしと認めます。よって、議案第66号は、原案のとおり同意することに決定をいたしました。  14番、津川俊仁議員の入場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時24分休憩)             〔14番 津川俊仁君入場 午前11時24分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前11時24分再開)       ─────────────・───・─────────────
    ◎日程第20 議案第67号 ○議長(井上信一郎君) 日程第20、議案第67号、功労表彰についてを議題といたします。  地方自治法第117条の規定により、4番、山下昭夫議員の退場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時24分休憩)             〔4番 山下昭夫君退場 午前11時24分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前11時24分再開)  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 議案第67号、功労表彰についてでございます。  山下昭夫氏は、12年の長きにわたり町議会議員として地方自治の発展に寄与されました。その御功績により、北栄町表彰条例第4条第1号に基づき提案するものでございます。  議員全員の御同意を賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(井上信一郎君) 説明が終わりましたので、これより本案に対する質疑を許します。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 質疑を終わります。  これより討論に入ります。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 討論がないようですので、採決を行います。  議案第67号、功労表彰については、原案のとおり同意することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 御異議なしと認めます。よって、議案第67号は、原案のとおり同意することに決定をいたしました。  4番、山下昭夫議員の入場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時25分休憩)             〔4番 山下昭夫君入場 午前11時25分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前11時26分再開)       ─────────────・───・───────────── ◎日程第21 議案第68号 ○議長(井上信一郎君) 日程第21、議案第68号、功労表彰についてを議題といたします。  議長である私が、地方自治法第117条の規定により除斥に該当しますので、ここで副議長と交代いたします。  しばらく休憩します。(午前11時26分休憩)             〔15番 井上信一郎君退場 午前11時26分〕 ○副議長(浜本 武代君) 休憩前に引き続き再開をいたします。(午前11時27分再開)  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 議案第68号、功労表彰についてでございます。  井上信一郎氏は、12年の長きにわたり町議会議員として地方自治の発展に寄与されました。その御功績により、北栄町表彰条例第4条第1号に基づき提案するものでございます。  議員全員の御同意を賜りますようよろしくお願いいたします。 ○副議長(浜本 武代君) 説明が終わりましたので、これより本案に対する質疑を許します。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(浜本 武代君) 質疑を終結いたします。  これより討論に入ります。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(浜本 武代君) 討論がないようですので、採決を行います。  議案第68号、功労表彰については、原案のとおり同意することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(浜本 武代君) 御異議なしと認めます。よって、議案第68号は、原案のとおり同意することに決定いたしました。  議長交代のため、暫時休憩いたします。(午前11時28分休憩)             〔15番 井上信一郎君入場 午前11時28分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開いたします。(午前11時29分再開)       ─────────────・───・───────────── ◎日程第22 議案第69号 ○議長(井上信一郎君) 日程第22、議案第69号、功労表彰についてを議題といたします。  地方自治法第117条の規定により、5番、前田栄治議員の退場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時29分休憩)             〔5番 前田栄治君退場 午前11時29分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前11時30分再開)  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 議案第69号、功労表彰についてでございます。  前田栄治氏は、13年の長きにわたり町議会議員として地方自治の発展に寄与されました。その御功績により、北栄町表彰条例第4条第1号に基づき提案するものでございます。  議員全員の御同意を賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(井上信一郎君) 説明が終わりましたので、これより本案に対する質疑を許します。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 質疑を終わります。  これより討論に入ります。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 討論がないようですので、採決を行います。  議案第69号、功労表彰については、原案のとおり同意することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 御異議なしと認めます。よって、議案第69号は、原案のとおり同意することに決定いたしました。  5番、前田栄治議員の入場を求めます。  しばらく休憩します。(午前11時31分休憩)             〔5番 前田栄治君入場 午前11時31分〕 ○議長(井上信一郎君) 休憩前に引き続き再開します。(午前11時31分再開)       ─────────────・───・───────────── ◎日程第23 議案第70号 ○議長(井上信一郎君) 日程第23、議案第70号、功労表彰についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 議案第70号、功労表彰についてでございます。  青山剛昌氏、池口駛水氏、佐々木久氏、田中雅康氏、西村祐子氏、以上5名の方は、町に対して多額の御寄附をいただき、町の公益、町民の福利増進に寄与されました。その御功績により、北栄町表彰条例第4条第4号に基づき提案するものでございます。  次に、下城良一氏、石井通人氏、谷口廣志氏は、30年以上の長きにわたり消防団員として精励し、民生の保全に寄与されました。  杉川実美氏、井上哲男氏、谷田和博氏は、25年以上の長きにわたり交通安全指導員として交通安全の推進に寄与されました。  宇田川宏氏は、25年以上の長きにわたり文化財保護委員として文化振興に寄与されました。  杉川武士氏は、25年以上の長きにわたりスポーツ推進委員として町民スポーツの振興に寄与されました。  湖山春男氏、牧田邦俊氏は、25年以上の長きにわたり北栄文芸編集委員として文化振興に寄与されました。  松岡敏雄氏は、15年以上の長きにわたり自治会長として行政の推進に寄与されました。  以上、11名の方につきまして、それぞれの御功績により、北栄町表彰条例第4条第5号に基づき提案をいたします。  議員全員の御同意をいただきますようよろしくお願いいたします。 ○議長(井上信一郎君) 説明が終わりましたので、これより本案に対する質疑を許します。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 質疑を終わります。  これより討論に入ります。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(井上信一郎君) 討論がないようですので、採決を行います。  議案第70号、功労表彰については、原案のとおり同意することに御異議ございませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井上信一郎君) 御異議なしと認めます。よって、議案第70号は、原案のとおり同意することに決定いたしました。       ─────────────・───・───────────── ◎日程第24 議案第71号 ○議長(井上信一郎君) 日程第24、議案第71号、工事請負契約の締結についてを議題とし、本日は説明のみにとどめておきます。  提案理由の説明を求めます。  松本町長。 ○町長(松本 昭夫君) 議案第71号、工事請負契約の締結について(大栄体育館耐震補強工事(建築主体))の提案理由を申し上げます。  大栄体育館耐震補強工事(建築主体)につきまして、5月14日に10社を指名し、6月4日に総合評価による入札を実施いたしましたところ、8,046万円で有限会社共栄組が落札いたしました。  この工事請負契約を締結するに当たり、地方自治法第96条第1項第5号及び北栄町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の御議決をお願いするものでございます。  詳細につきましては生涯学習課長に説明させますので、慎重に御審議の上、御議決いただきますようよろしくお願いいたします。 ○議長(井上信一郎君) 詳細説明を求めます。  杉本生涯学習課長。 ○生涯学習課長(杉本 裕史君) そうしますと、説明をさせていただきます。本日配付していただきました議案その2をごらんください。議案第71号、工事請負契約の締結について御説明を申し上げます。  裏面をごらんください。大栄体育館は昭和50年に建設され、40年が経過しております。耐震診断の結果、耐震基準を満たしておらず、今回耐震補強を行います。また、避難所の機能を高めるためバリアフリー化とトイレの拡充及び雨漏りなどの大規模修繕を行うこととして、当初予算で予算議決をいただきました工事の入札を行い、請負業者が決まりましたので、工事請負契約の議決をお願いするものでございます。  この工事は、北栄町建設工事総合評価入札要領に基づき、6月4日に入札を実施したものでございます。1、工事名でございます。大栄体育館耐震補強工事(建築主体)でございます。契約金額、8,046万円。契約業者、有限会社共栄組、代表取締役、山崎稔。4、契約の方法でございますが、指名競争入札でございます。工期は、本議会の議決をいただきました翌日から平成28年3月11日までといたしております。以上で説明を終わります。 ○議長(井上信一郎君) 以上で議案第71号の提案説明を終わります。       ─────────────・───・───────────── ○議長(井上信一郎君) 以上をもって本日の日程は全て終了いたしました。  これにて散会いたします。  6日から9日までは休会とし、本会議は10日の午前9時から開きますので御参集ください。  なお、8日月曜日は、午前9時から産業建設常任委員会を北条農村環境改善センター中研修室で、教育民生常任委員会を第2委員会室で開きます。また、9日火曜日は、午後1時から総務常任委員会を第1委員会室で開きます。それぞれの委員会にお集まりください。                 午前11時38分散会       ───────────────────────────────...